娘の友達事情
あまちゅ〜の娘は今年、小学一年生となりはじめての夏休みを迎えている。
朝顔のお世話、頑張ってますよ〜〜。
親としても子供の夏休みは初めての体験。0歳児から保育園に預けていた娘は夏休みや冬休みも関係なく、預かってもらっていた。
毎日給食もあり、手厚い保育を受けて、長時間預かってくれる保育園の有り難みをしみじみ実感している。
それでも、夏休みの間は小学校に併設されている民間のいきいき活動クラブに預けていて、自由活動がほとんどだけど居心地が良いのか楽しんでくれている姿を見て安心している。
ただ、娘は学校のこと、友達のことはほとんど話をしない。
あまり聞いても鬱陶しいかなと思って聞かないようにしているが、つい親心で聞いてしまう。そうすると答えてはくれるけれど、あんまりよく分からない。
でも、表情はいきいきと輝いている。
だから、きっと楽しいんだろう、心配しすぎる自分に反省をしながら日々娘の成長を応援している今日この頃。
さてはて、手探りの日々だけどなんとかなるかね。