寝すぎると頭が痛い
今日で2月が終わる。今年も2ヶ月が過ぎた、毎日が早く感じる。
先週末は久しぶりに予定がなく、朝目覚ましをかけて起きて支度をする時間がなくて過ごせた。布団から出ずにだらだらと9時すぎまで家族で布団で寝転んでいた。朝日が寝室に入ってきて、なんともいえないのんびりとした、気持ちの良い朝を迎えた。ただ、普段だらだら眠ることがないため、頭が痛くなり、バファリン(頭痛薬)に助けてもらった。
平日の仕事の日は、家族順番に起きてくる。
まずは私が6時、その次が7時に娘(まだ起こさないと起きてこない。)そして、最後に8時に夫を起こす。6時に起きて娘が起きてくるまでの1時間がすごく大切で、スキンケアをしたり、髪のブローをしたり、化粧をしたり、ストレッチをしたりで、あっという間に時間が過ぎる。
この時間で自分を整えて、『今日も仕事を頑張ろう!』という気持ちを作ることができる。さて、今日からまた1週間が始める。3月はいつもよりも、1日1日を大切に過ごしていきたい。別れの季節。娘の保育園卒園まで、あと少しだ。
さようなら、2月。よろしく、3月。