02.リノベーションの話
さて、中古マンションのリフォームの話をブログに書こう。
去年、中古マンションの購入をし、今年の1月に決済(前の住人の方から引き渡し)を終えた。ついにマイホームを購入したが、まだリフォーム前で住んでいないため実感がわかない。現在、リフォーム会社の方に来てもらい、見積もりを行っている段階。
マンションリフォーム内容
・フルリフォーム(フローリング、クロス全張替え)
・水回りの工事(キッチン、洗面台交換)※浴室とトイレはリフォーム済のためしない
・部屋数を4LDK→3LDKにリノベーション(リビングを広く、和室をなくす)
その他は修復できる箇所は頼み、使えるものはそのまま使っていくという感じ。
ただ、コロナ禍で物資が不足している現状。いつ何がなくなるのか分からない時期であると、今はトイレの便座・ウォッシュレット、給湯器、半導体が不足していると。自分達の知らない業界でも、コロナの影響をこんなにも受けているのかと知った。
リフォーム予算は400万
中古マンションのリフォームを検討している人の参考になれば良いなと思い、お金のことも書いていこうと思う。1件目のリフォーム会社の方からは、見積もり520万程できた。今日は、また別のリフォーム会社の方と見積もりの日だった。今週中には、見積もりを依頼した。相見見積もりを取り、進めていきたい。
早く新しい家に住みたいな。