01.中古マンションをリノベーション
さて、あまちゅ〜家は築20年の中古マンションを購入した。
現状引き渡しの条件で(リフォーム未)購入を決断、自分達の理想の家にフルリフォームをしようと計画中の段階。昨日、購入したマンションでリフォーム会社の方と打ち合わせをした。名前はFさん。体育会系の一見、チャラそうに見えるが会話をしていると、リフォームに対する情熱だとかお客さんに対しての誠実さだとかが伝わってくる。“熱い男”といった印象。何より、話がしやすいのは大きなポイントだと思う。
リフォームに関しては、相見積もりを取ったほうが良いとの意見を聞いて、もう一社ともリフォームの見積もりを話していく予定だ。だけど、なんとなくFさんにリフォームはお願いすることになるんじゃないかと、感じている。直感。だけど、その直感て大切だと思う。
4LDKのマンションを購入した、あまちゅ〜家は3人暮らしのため(もう子供は産まない)部屋数はそんなに要らないため、リビングの壁をぶち抜いて3LDKにリノベーションをしようと思っている。家族がそれぞれの部屋で過ごすのではなくて、自然とリビングに集まってくる、過ごしやすい空間にしたいねと夫と話し合った。
購入したマンションは日当たりと風通しが抜群に良い。
理想の家つくりに向けて、一歩進みだした。次は、来週。予算内で収めたい。